その昔、高速道路代をケチって、すべて下道でクルマで移動したことあるけど、素人にはおすすめできない

高速道路料金が高いので、すべて下道で移動して、交通費を節約したい。

その気持ち、よくわかります。私も昔、そうでした。

いろいろ行きましたよ。静岡県西部地方から出発して、東京や大阪、岐阜県奥美濃地方のスキー場まで。

特に大変だったのは、初めて岐阜県のスキー場、ホワイトピアたかす(→ホワイトピアたかす)に行ったときですね。もちろん、すべて下道で。到着まで、片道七時間かかりました。七時間ですよ、七時間。それも片道で。

ただでさえ初めて行く場所なのに、地元ではめったに見ない雪がめっちゃ降り積もってるわ、雪が降りしきる中での真夜中のタイヤ・チェーンの装着も大変でしたし、前を走ってたクルマがいきなりコントロールを失って壁に吸い込まれるわ、道路は真っ白で何も見えなくてタイヤは滑るしで、何事もなく無事に帰ってこれて、本当にラッキーでした。

夜21時に出発して、スキー場に着くのが朝の4時。で、朝の5時から夕方16時頃まで滑り倒して、17時頃にスキー場を後にして、家に帰り着くのが日付変わって深夜の1時や2時。

俗に言う、0泊3日ってやつですか。弾丸ハード・スケジュール。今であれば、魔女裁判のごとく弾劾されかねない所業です。

f:id:aifeel:20190302002302j:plain

大阪には、たしか0泊2日ですね。もう十五年ほど前になりますか。友人とふたりで。

細かいことはまったく記憶にないので、私の性格であればきっとこんなスケジュールを組んだはず、という想像で語ります。

早朝に出発して昼前に大阪着。日中は大阪市内の中古CD屋をこれでもかとハシゴ。夜の帳が下りたら、関西の同好の士たちと合流して、楽しい楽しい交流会。交流会終了後、後ろ髪引かれる思いで大阪を後にして、明け方に地元まで帰還。

締めに、豊橋市の24時間営業のラーメン屋で朝ラーして、解散しました。

下道で大阪に行くのに何がネックかというと、道ですね。奈良市から東大阪市に抜ける峠道が、エグかったです。勾配とRがどぎつくて、なんて道を選んでしまったのかと後悔しました。

それにしても、弾丸好きがすぎますね。

我ながら、あの頃はどうかしてたとしか、表現のしようがないです。狂っていると言われても、否定できない自分が悲しい。

今となっては、そんなこともあったねと当時を振り返って笑える思い出話ですけど、できることなら高速道路を利用したほうがいいですよ、やっぱり。

お金はかかりますけど、そのぶん楽なので。

すべて下道で移動となると、交通費も安く済んで、走行距離そのものは短くなるかもしれないですけど、時間がかかったり、状況判断の複雑さが増したり、想定外の道を走ることになったりと、大変なこともあります。

目的地までの途中で寄り道しながら行きたいとか、家まで寄り道しながら帰りたいとか、下道を走ったほうが合理的な理由や目的があるのであれば、また話は別ですが。

高速道路での移動は楽な半面、味気なさがあるのもまた事実ですけどね。代わり映えしない、無味乾燥な走行風景なんて特に。

下道で移動していると、大変な半面、その土地特有の風土が感じられたりして、和んだり癒やされたり感じ入ったりする瞬間も、多々あります。

何でもそうですけど、やっぱりそれぞれ、いい面もあれば悪い面もあるんですよね。

すべてわかった上で、自分の力量や予算や時間的余裕を鑑みて、目的地とコースを選定し、無理のないスケジュールを組み立てて実行できれば、それが一番なんですが。

何事にも初めてはつきもので、実際に行ってみないとわからないこともありますからね。


下道日帰り弾丸700キロツーリング#1「福島へ移動編」HONDA GL500 vlog

関連記事

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp