2019年の初詣は、お伊勢さん参り

今年の初詣は、三重県にある日本でも指折りの寺社、伊勢神宮(→伊勢神宮)に参拝してきました。

事前に天気予報をチェックして、どうやら快晴に恵まれそうだったので、自分としては二年連続で久能山東照宮を参拝して、帰りついでに日本平から初日の出と一富士を眺めようと考えていたんですけど、母からお伊勢さん参りがしたいとの要望が挙がったので、新年早々ちょっと張り切っちゃいました。

自宅から伊勢神宮までは、片道約230キロ。なかなかの距離ですね。

大好きな音楽を聴きながら、愛車のステアリングを握っていれば、ちょっと物足りないくらいの距離でもありますが。

f:id:aifeel:20190102094718j:plain

年明けから間もない夜中の二時に出発。五時半ごろに到着して、あとは成り行き任せという、ざっくりすぎるにも程があるスケジュール。初めて行くので、勝手がまったくわからなかったというのもあります。

今までのパターンからして、夜明け前に着けば、駐車場の混雑や人混みもそれほどひどくなく、落ち着いて参拝できるだろうと予想していたんですけど、さすがはお伊勢さん、予想を軽く上回る混雑っぷり。

駐車場は、内宮B3、B4はすでに満車だったので、五時半であればまだ余裕であった内宮B5に停めて、歩いていきました。

内宮宇治橋からの日の出待機組は良ポジはもう無理だなと即諦められたほど列をなしていましたし、この時間からこの人出かよと目をむくほど、多くの参拝客が訪れていました。

宇治橋からの初日の出、撮りたかったんですけどね。諦めて宇治橋を渡りました。 目的は、写真じゃなくて、参拝なので。

f:id:aifeel:20190102094713j:plain

はじめてのお伊勢さんは、夜明け前という時間帯もあってか、神聖で厳かな空気に満ちておりました。改めて身が引き締まるといいますか。これが国民のふるさとといわれるゆえんかと、妙に納得してしまいましたね。

あと、お参りに際して、礼儀正しい人が多くて、ビビりましたね。

行きに鳥居をくぐる前に一礼、帰りに鳥居をくぐったあとに一礼。周囲を歩いていた人みんな、この所作ですよ。マジかよ、と。

今まで、観光で多くの寺社を参拝してきましたけど、こんな光景は初めてだったので、面食らってしまいました。

さすが、元旦の夜明け前からお伊勢さん参りをしようという人たちは、心構えが違う。

f:id:aifeel:20190102094709j:plain

参拝後は、おかげ横丁をゆっくり散策しながら愛車まで戻ってきました。

すぐ近くに伊勢志摩スカイラインがあるので、帰路につく前に、絶景でも眺めながらついでにひとっ走りしようかな、とか考えていたんですけど、伊勢西ICと伊勢ICは出口閉鎖(→交通情報 | らくらく伊勢もうで)、伊勢神宮の周辺道路もパーク&バスライドのために車線規制中で大渋滞とカオスで、余裕かましてたらめんどくさいことに巻き込まれそうな予感しかしなかったので、自重して素直に帰りました。

体感以上に疲れていたのか、家に帰り着いたら、晩御飯までの数時間、気がついたら昼寝してしまっていたので、寄り道をしなくて正解だったのかもしれません。

さて、初詣候補は、実はもう一ヶ所ありました。伊豆最古の神社といわれている、異様にかっこいい神社、白浜神社です。

すぐ近くの爪木崎では、水仙まつりも開催されているので、ついでにそれを楽しんできちゃったりなんかしたりして。

ただ、下田市って遠いんですよね。同じ県内なのに。もしかしたら、伊勢神宮に行くよりも時間がかかるかもしれません。

www.travel.co.jp

すばらしいお寺・神社ベスト80 (プレジデントムック)

すばらしいお寺・神社ベスト80 (プレジデントムック)

 

関連記事 

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

カナダ出身のロック・バンド、The Faceplantsのデビュー・アルバム『Animalistic』が素晴らしい

カナダ出身のロック・バンド、The Fcaeplants(→THE FACEPLANTS)をご存知ですか?

2018年現在、AmazonやiTunes、Spotifyで、配信でシングルを何曲かと、アルバムを一枚リリースしているのみですが、洋楽ロック・ファンなら見逃し厳禁の、素晴らしいバンドです。

Twitterでフォローしている方が絶賛していたのがきっかけで聴いてみて、一発で気に入りました。

open.spotify.com

ここでは特に、デビュー・アルバム『Animalistic』の魅力について、語ります。

アルバム『Animalistic』の収録曲は全9曲。そのうちの2曲はインストなので、実質7曲。厳選したのか、もっと聴きたくなるほどにコンパクトな作り込み。

彼らの音楽性は、美しく力強いヴォーカルの魅力を最大限に活かした、ダイナミックでキャッチーなハード・ロックです。

起伏に富んだメロディは聴き応えたっぷりで、コーラス・ワークも分厚くて素敵。インスト曲も美しくドラマティックに盛り上がってくるので、曲間のつながりも抜群。バラードもエモーショナルで素晴らしいので、スキがないです。

ひと言物申すとするなら、やっぱり、もっと聴きたい、これに尽きますね。もっと聴きたいと思わせることが狙いのひとつで、あえてコンパクトに作ったのであれば、その狙いは大成功でしょう。

音の粒立ちが素晴らしいサウンド・プロダクションも見事で、どこぞの名のあるプロデューサーかA&Rの隠し玉なのではないかと勘ぐってしまいますが、探してもクレジットが見当たらないので、確かなことは不明です。

もしセルフ・プロデュースだとしたら、末恐ろしいですね。この完成度はすごい。

メジャー・レーベルからCDリリース、日本盤の発売決定、大物ロック・バンドのツアー・サポートでじゃんじゃんファンを増やして、と華々しい活躍に期待のかかるバンドなんですけど、続報がないのが気がかり。

まさかこのまま消えていったりしないだろうな、と。不吉な思いが胸をかすめます。

杞憂であることを願うばかりですね。

Animalistic

Animalistic

 

YouTube公式動画


The Faceplants: The World I Know [OFFICIAL VIDEO]


The Faceplants: UNHOLY [OFFICIAL VIDEO]


The Faceplants: Who I Am Inside [OFFICIAL VIDEO]


The Faceplants: Devil in a White Dress [OFFICIAL VIDEO]

試聴音源

Who I Am Inside

Who I Am Inside

  • The Faceplants
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes
Sweet Living Sickness /// The journey

Sweet Living Sickness /// The journey

  • The Faceplants
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes
Portrait of a Woman

Portrait of a Woman

  • The Faceplants
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes
Devil in a White Dress

Devil in a White Dress

  • The Faceplants
  • ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

関連記事

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

JBLのスマートスピーカー、LINK 10を衝動買いしたはいいが、明日の天気を聞いただけ

スマート家電ひとつも持っていないのに、スマートスピーカーを衝動買してしまいました。JBLのLINK 10。

いや、言い訳するわけじゃないんですけど、異常に安かったんですよ。

約15000円が、約6000円ですよ。9000円オフ。60%引きはズルいですわ。辛抱できなかった…。

このJBL LINKシリーズ独特の強みは、バッテリー内蔵タイプで持ち運び可能なのと、IPX7等級の防水性能、音楽再生能力の高さですね。

これらの要素に魅力を感じるのであれば、LINK 10なら約6000円で買えるのは魅力的でしょう。

まあ、この値引きは、思ったよりも売れずに苦戦しているのもあるでしょうし、Amazonのスマートスピーカー大安売りへの対抗でしょうね。

Amazonも大概おかしいですからね。もう終了してるみたいですけど、ふたつ買うと、何故かひとつ買うよりも安くなるとか。

一体どんなからくりなのかと。

ただ、衝動買いには要注意ですね。せっかくのスマートスピーカーなのに、スマート家電をひとつも持ってないので、今のところただのBluetoothスピーカーです。

音楽を再生して、と頼んでも、AWAやSpotifyなど、対応している配信サービスをひとつも利用していないため、声だけで音楽を再生することもできません。

電気やテレビもしかり。頼んで付けたり消したりできません。まあ、それらがスマートスピーカーで操作できたところで、だから何? とか言われたら、何も言い返せないですけども。

一度アラームを設定してみたら、設定した時間にけたたましく鳴りだして飛び起きたんですけど、OKグーグル、おはよう、目覚まし止めて、アラーム解除、と話しかけても鳴り止まなくて、難儀しました。

なかなか、CMのようには使いこなせません。

今のところ、翌日の天気を聞いたり、今日はなんの日か尋ねたり、それくらいです。

いろいろ話しかけてみて、とか言われても、なにを話しかけたらいいのやら。

一度、BluetoothでiPhoneとつないで音楽を流してみましたが、手持ちのFLIP3と似た感じの音像でした。ややこもり気味の、元気がいい鳴りっぷり。これは予想どおり。なるほどねと納得して、音楽を再生したのもその一度きり。

声をかけて音楽を再生しようにも、AWAやSpotifyなどの対応している配信サービスに入って連携させないと、できないみたいです。内蔵の音楽ファイルを再生できるもんだと思い込んでいたので、地味にショックでした。

このためだけに、AWAかSpotifyの無料版を始めようか、どうしようか。

己の信条に反することに煩悶しながらも、ちょっと悩んでます。


JBL link 10 smart speaker blogger review

関連記事

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

もう一度行きたいけど、もう二度と行きたくない京都の名所

もう一度行きたいくらい素敵なところなんだけど、もう二度と行きたくないほどひどい。

一見相反する、そんな要素を兼ね備えた名所が、京都にはあります。

すぐにパッと思い浮かぶのは、次の三か所ですね。

  • 永観堂の紅葉ライトアップ
  • 清水寺の紅葉ライトアップ
  • 嵐山 

f:id:aifeel:20181210000239j:plain

いや、ほんとにひどかったんですよ。

一度でも行ったことがある方なら、うんうんと頷いてくれるはず。

いずれも、人気すぎるんですよね。

ただでさえ一大観光都市京都でも屈指の名所なのが、近くにも人気の名所が集中しているため、相乗効果でさらに人が集まってしまうという。

観光客は多すぎでうじゃうじゃ、道路は混みまくりでカオス、入場待ちで大行列、やっと門をくぐっても詰まっていて遅々として進まない、歩行者だらけの狭い路地に大型観光バスが突っ込んでくる、などなど。

京都でも指折りの名所だけあって、ホントに素敵なところなんですけど。それゆえに人が多すぎて近寄りがたいんですよね。

もう一度行きたい気持ちは確かにあるんですけど、あのひどい状況を目の当たりにしたせいで、萎えちゃうんですよねぇ。いざ来訪場所を検討する段になると。で、仲間全員の同意により、候補地から外されてしまうのです。

正直、写真撮影どころではないんですよね。人が多すぎて辟易としてしまって。

もう一度行きたい理由は様々です。

  • あの頃はコンデジしか持ってなかったので、デジタル一眼レフで撮り直しに行きたい
  • カメラやレンズなど、機材が変わったので撮り直しに行きたい
  • 好きな撮影の設定が変わったので撮り直しに行きたい
  • 桜の時季には行ったけど、紅葉の時季は行ってないのでもう一度行きたい(またはその逆)
  • ライトアップでは行ったけど、明るい時間帯に行ってないのでもう一度行きたい(またはその逆)
  • 行ったはいいものの見頃を外してしまったのでリベンジしたい
  • 行ったはいいものの天候不良により消化不良に終わったのでリベンジしたい

f:id:aifeel:20181210000243j:plain

主にというか、ほぼ撮影絡みですね。

以前行ったら素晴らしかったのでもう一度行きたい、といういかにもあってもおかしくなさそうな理由がないのは、そんな名所は大抵、二度目以降は初回のインパクトを越えられないからです。

つい先日再訪した毘沙門堂もしかり。

本堂の工事が終わっていて、美しい本堂が見れたという点では良かったですが、紅葉の素晴らしさという点では初回の方が上でした。

その年の見頃状況にもよりますが、やはり11月の最終週がベストのパターンが多いでしょうね。

真如堂も、たまたま近くを通りかかったときに、前回が良かったからもう一度行ってみようと訪れたことがあるんですけど、やはり初回の方が上でした。二度目は紅葉が思ったほど進んでなくて、見頃を外してしまいましたね。

f:id:aifeel:20181210000248j:plain

まあ、こういうものですよね。

前良かったからもう一度行ってみようってときより、良さそうだからとりあえず行ってみよう、ってときのほうが、意外性も加味されるのか、ちょうど見頃に当たる確率も高いように感じます。

東福寺は横を通ったことがあるだけで、まだ行ったことがないんで行ってみたいんですけど、あまりに観光客が多すぎて、どうでもよくなっちゃいますね。近くに駐車場がないのも困りもの。

朝イチ狙いで突撃したところで、みんな考えることは同じでしょうから、開門前から大行列でしょうね。

行ったことないので、完全に想像ですが。

当たってるはずですけどね。実感として、京都旅行を楽しんできたこの十年の間に、段々と朝イチ絶景撮影競争が、激化してきているので。

朝8時までには一番の目的地に着いておきたいと考えている自分は、まだまだ甘いですよ。

気合が入っている人は、間違いなくもっと前から、寒さに震えながら開門を待っているはずなので。

f:id:aifeel:20181210000251j:plain

まっぷる 京都'19 (マップルマガジン 関西 2)

まっぷる 京都'19 (マップルマガジン 関西 2)

 

関連記事

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

今どきのカーオーディオのコスパの高さは異常

今は、カーオーディオ愛好家にとって、冬の時代です。

ほんのひと昔前までは、様々なメーカーから幅広いラインナップが出揃っていて、好きな機種を予算に合わせて選びたい放題だったんですが。

カーナビが当たり前になったり、クルマのインパネと純正カーオーディオが一体型になって気軽にカーオーディオの交換が楽しめなくなったり、メーカーはカーナビ以外作らなくなったり、作ったとしても機種は少ないし、そのあおりでカー用品店の売り場はどんどん縮小されるし、まるでいじめられているかのようなひどい有様です。

f:id:aifeel:20180216111321j:plain

個人的にはカーナビ要らないんで、カーオーディオ作らなくなっちゃうと、困るんですよね。

自動車メーカーも、現在主流のインパネ一体型純正カーオーディオとか、とても正気の沙汰とは思えないですし。

この約二十年で、音楽の再生ソフトが、どれだけ変遷してきたか、知らないわけでもないでしょうに。カセットにCDにMD、iPodや各種スマートフォン、SDカードやUSBメモリなど。

これから先、まだまだどのような変化をするのかまったくわからないのに、その変化に対応しにくいインパネ一体型純正カーオーディオとか、なにを考えてるんでしょうか。

人それぞれの好みや嗜好、時代の流れに最適なプレーヤーの選択を、気軽に楽しめないってことですからね。

それでも音が良ければまだ救いがありますけど、標準ではプレーヤーもスピーカーも付いてるだけマシってレベルなのがまた悲しい。

それくらいなら、いっそのことレスにして欲しい。プレーヤーとスピーカーは、自分で好きなの入れるので。

まったく、カーオーディオ氷河期ですね。冷遇にもほどがあります。

しかし、思わぬ副産物もあります。

それは、この氷河期を耐え忍んでいるカーオーディオ製品の、コスパの異常な高さです。

例えば、今現在、私が使用しているカーオーディオ。

ヘッドユニットは、カロッツェリアの1DIN機、DEH-790(→AVメインユニット DEH-790)。オートバックスで特価品を1万円強で。洋楽メインですが、邦楽も聴くことがあるので、ディスプレイは日本語表示対応は必須。

カースピーカーは、前後ともクラリオン。

フロントにマルチアキシャル3WAYのSRT1700(→SRT1700 - Clarion)。オートバックスで、ラスイチ特価品を約半額で。スピーカー本体が安く浮いたぶん、インナーバッフルボードや吸音材、制振材を一緒に購入。

リアに同じくマルチアキシャル3WAYのSRT1600(→SRT1600 - Clarion)。こちらはヤフオクで、そのまま私の愛車に取付可能な状態で出品されていた中古品を、約3000円で。

全て合わせても、3万円を超えるか超えないかくらいの費用で、本当にこれが3万円の音なのかと、購入して取り付けた本人でさえ疑わしくなるような素晴らしい音が、流れてきます。

素晴らしい。コスパが高すぎて異常ですね。

カーオーディオの設定ですが、ユニットのデジタル補正はすべて切っています。

別に原音再生至上主義を気取るつもりもないですが、素の音が一番スピーカーが活き活きと鳴っているように感じるので。

ラウドネスやイコライザーをいじっていると、不自然に音に厚みがでてしまうせいか、低音が過多になって不協和音が目立ちます。

音場だけ調整しています。フロントスピーカーの比重を高めにして、ダッシュボード上に定位するように。いわゆる前方定位ですね。

理想のイメージとしては、コンサートホールか映画館。

好きな音楽をごきげんな音で楽しめるので、ただでさえ気持ちのいいドライブが捗ります。

自宅のJBL 4305Hで聴く音楽も最高ですけど、愛車を運転しながら聴く音楽もまた最高なんですよねぇ。

カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ DEH-7100 1DIN CD/USB/Bluetooth

カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ DEH-7100 1DIN CD/USB/Bluetooth

 

関連記事

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp

aifeel.hateblo.jp